先輩社員の声

営業企画部 マネージャー
T.Nさん

入社2年目

どのような仕事をしていますか?

主に延長保証や付帯サービスに関して、クライアント企業に、より良いサービス提供ができるよう商品管理を行っています。また、新規商品の開発に関しては、まだ延長保証が浸透していない商品などにクライアント企業、エンドユーザーに喜んでいただけるような商品開発を行っています。

やりがい・面白さ・苦労したことなど、エピソードを教えてください。

延長保証は自動車や家電を始め多くのお客様に浸透してきました。自分が構築した保証制度がエンドユーザーやクライアント企業にお役立ていただき、お客様に「延長保証制度に入っていて助かった」というお声が一番やりがいです。
当社のサービスが社会貢献できるところもやりがいや面白さの一つです。一方で、まだ延長保証が浸透していない分野に制度構築することは1から始めなければならないので非常に苦労しますが、世の中の第一人者になれ、その後のビジネス展開もあるので達成感も大きいです。

職場の雰囲気、人間関係はどうですか?

「アットホーム」という言葉がしっくりくると思います。コミュニケーションが取りやすく、仕事のON/OFFもしっかりしています。協力的な人が多いのでストレスも少なく、やるべきことに集中できます。

今後挑戦したいこと、目標を教えてください。

新しい分野の延長保証制度(付帯サービス)の構築に常にチャレンジしています。海外から始まった延長保証(ワランティー)が日本に普及し、身近な物が長く安心してお使いいただけるような幅広い保証制度の開発に努めます。

業務部 保険代理店チーム
T.Iさん

入社2年目

どのような仕事をしていますか?

保険代理店業務全般(保険募集、保全、精算、事故対応等)をしています。

やりがい・面白さ・苦労したことなど、エピソードを教えてください。

一般的な代理店ではあまりない保険(瑕疵保証等)の取扱が多く専業の保険代理店とはまた違った仕事ができるのが面白いと思います。

職場の雰囲気、人間関係はどうですか?

落ち着いた雰囲気で働きやすい環境だと思います。他の部署の方にも優しく接して頂いています。

今後挑戦したいこと、目標を教えてください。

色々な仕事を見直して、安定した保険代理店の運営ができるように業務効率化を目指していきたいです。

業務部 マネージャー
R.Mさん

入社4年目

どのような仕事をしていますか?

所属しているチームでは、主に補償プログラムの契約管理やお客さま対応の役割を担う「事務局業務」を行っています。
私の役割はそのチームの業務管理です。プロジェクトの初期段階では業務フローや業務環境を構築、業務開始後は課題解決や改善の取り組みの計画をメンバーと一緒にたて、それらの進捗管理をします。
各メンバーが設定した目標について、その他様々な話をするために面談も行っています。

やりがい・面白さ・苦労したことなど、エピソードを教えてください。

裏方の仕事ですが、お客さまやクライアント企業から私たちの対応についてお褒めの言葉や感謝の気持ちを表していただけることがあり、喜びを感じます。
面白さでもあり苦労の多い点としては、クライアント企業毎にニーズが異なるのはもちろん、業務システムやルール等異なるため、業務を受託するにあたって、様々なハードルをクリアしていく必要があることです。

職場の雰囲気、人間関係はどうですか?

全体的に和やかだと思います。細やかな注意が必要な仕事も多く、業務時間中はそれぞれ仕事に没入していることも多いのですが、息抜きでランチに誘い合ったり、お互いの趣味や推しの話をして盛り上がることもあります。困ったときに相談できる相手もおり、周囲の人に恵まれていると感じながら働いています。

今後挑戦したいこと、目標を教えてください。

チームビルディングに取り組むことです。特に仕事においては、一人でできないことも、チームでならできることが格段に多くなると考えています。メンバー個々の得意なことや特性を良い方向に伸ばし、信頼関係のある良いチームを作り、結果、お客さまに満足を届けられたら素晴らしいことだと思います。

業務部(BPOアドミチーム)
A.Yさん

入社3年目

どのような仕事をしていますか?

主に保険加入の事務作業や輸入車メーカーの問い合わせ窓口の対応をしています。

やりがい・面白さ・苦労したことなど、エピソードを教えてください。

毎日が新しいことの発見ばかりでイレギュラー対応をすることも多く、大変なことも多いですが、やりがいにつながっています。特に輸入車メーカーの問い合わせ窓口の対応では、多少車の知識が必要になってくるので日々勉強になります。

職場の雰囲気、人間関係はどうですか?

少人数のため、とても距離感が近く、話しやすい方が多いです。

今後挑戦したいこと、目標を教えてください。

輸入車メーカーの問い合わせ窓口の対応は、業務がはじまってから日が浅いので慣れないことも多いですが、少しでも対応速度を上げて店舗様へ問い合わせの回答ができるように知識を吸収していきたいです。

業務部(査定監査チーム)
K.Nさん

入社1年目

どのような仕事をしていますか?

自動車販売会社から届く、アフターサービス部門 延長保証申請の「内容確認・査定・判定」の業務を行っています。

やりがい・面白さ・苦労したことなど、エピソードを教えてください。

日々新しい課題に取り組みながら、課題をクリア出来た時に達成感があります。

職場の雰囲気、人間関係はどうですか?

チーム全体で協力し合いながら業務に取り組む体制が整っており、自分の成長を支えてくれる環境です。

今後挑戦したいこと、目標を教えてください。

これまで培ってきた経験を活かしつつ、現在の業務を深く理解し、業務スキルを身につけることが現在の目標です。

当サイトでは、利便性、品質維持・向上を目的に、クッキー(Cookie)を使用しています。
詳細はこちらをご覧ください。本サイトを快適にご利用いただくために、クッキーの使用にご同意ください。